正しさと楽しさのフュージョン
近年の私達をとりまく状況はめまぐるしく変わりました。
しかし、このような状況下でも、子ども達はどんな環境にもどんどん適応しています。子ども達のように 起きた物事を肯定的に解釈ができる事を「成長」と言います。
そして肯定的に解釈ができるためには、経験値の幅、引き出しの数が必要です。 同じ経験をしてもそこから学ぶ人と学ばない人がいて、同じ経験からも違う結論に達する事があります。
その違いは、何でしょうか?
それは正しい知識を楽しく学び、経験と体験できる事の差ではないでしょうか。
PTA連合会での事業と研修の両軸を回して、知識の経験と体験の経験を通して楽しく学ぶ場を提供し ています。田んぼの中をはだしで歩き回り自然や生き物に触れる事業、極寒の中で行われるアイスアー トで思いを発信する事業、グループディスカッションしながらテーマに沿った共同学習の研修会など。
今年度の旭川市PTA連合会は『正しさと楽しさのフュージョン』を合言葉に子ども達と一緒に学びま す。このような時世であるからこそ私達が自ら学び行動し、成長する組織になるべく「挑戦」します。 子ども達のキラキラしたまなざしは、私達の後ろ姿を見ています。
令和4年度 旭川市PTA連合会 会長 堀江 裕樹

- 2022/07/21「各種お申し込み役員用」第3回事業部会案内 掲載しました。
- 2022/07/20「各種お申し込み保護者用」第8回わくわくサマー体験in富沢 掲載しました。
- 2022/07/15「各種お申し込み役員用」第3回研修部会案内 掲載しました。
- 2022/07/14「各種お申し込み役員用」第4回母親委員会案内 掲載しました。
- 2022/07/08「各種お申し込み学校用」母親(保護者)研修会案内 掲載しました。
- 2022/06/30「各種お申し込み役員用」第2回事業部会案内 掲載しました。
- 2022/06/24「各種お申し込み役員用」第2回研修部会案内 掲載しました。
- 2022/06/23「各種お申し込み役員用」第3回母親委員会案内 掲載しました。
- 2022/06/23「組織図」令和4年度組織体制表 掲載しました。
- 2022/06/16「事業計画」事業推進計画・年間予定表 更新しました。
- 2022/06/16「各種お申し込み役員用」第1回常任理事会案内 掲載しました。
- 2022/06/14「活動報告 総務部」定期総会 掲載しました。
- 2022/06/10「各種お申し込み役員用」第1回事業部会案内 掲載しました。
- 2022/06/10「各種お申し込み役員用」第2回母親委員会案内 掲載しました。
- 2022/05/31「各種お申し込み役員用」第1回総務部会案内 掲載しました。
- 2022/05/31「各種お申し込み役員用」第1回研修部会案内 掲載しました。
- 2022/05/31「各種お申し込み役員用」第1回母親委員会案内 掲載しました。
- 2022/05/27「活動報告」旭P連だより112号 掲載しました。